販売生体についてのご注意
-
WD(ワイルド=野外採集)品は採集以前の活動状況が不明な為、余命について判断ができず、短命の場合もございますのでご注意下さい。
ダニの付着やアゴ・翅等のスレや欠け、爪先や触角等に軽度なマヒなどが見られる場合がございます。
- ※ダニの付着はブラシ等で取ることや、針葉樹成虫管理マットにて飼育することで軽減することができます。
- ※極端なアゴ欠け、フセツ取れ、脚部の重度なマヒなど、大きな欠損は出来る限りわかりやすく表記いたしますので、画像等でご確認の上ご購入下さい。
- ※野外生体の種判別間違い(同定ミス)につきましては、補償の対象外となる場合がございますが、判明次第ご連絡下さい。
補償につきましてはご購入金額を上限とさせて頂きますのでご了承下さい。
- 冬季生体のお受取りについて
低温により、ご到着時に生体の活動が少なくなっている場合がございます。
急な加温をせずに、室内常温でゆっくりと暖めて頂くと活動を再開いたします。
遠方地域の冬季生体発送についてのご案内
沖縄・北海道地域は航空便でのカイロが指定危険物となり使用できません。
発送の際は、保温シートなどでできる限り保護いたしますが、生体の安全が保障できない状態となります。
誠に申し訳ございませんが沖縄・鹿児島・宮崎・北海道・青森・秋田ならびに離島などの運送に2日以上を要する地域に関しましては冬季期間中の生体死着補償の対象外とさせていただきますので、該当地域のお客様はどうかご了承下さい。
安全なお届けのために、最寄りのヤマト運輸営業所止めもご利用頂けます。ご希望の営業所名をお伝え下さい。
期間:11月~2月(青森・秋田は10月~3月、北海道は9月~5月、気候の変化に伴い期間が変更となる場合がございます)
【目次】
第1章
・飼育・ブリート・グッズの基礎知識
第2章
・オオクワガタ&ギラファノコギリクワガタの飼育と繁殖
第3章
・ヘラクレスオオカブト&コーカサスオオカブトの飼育と繁殖
第4章
・各種クワカブの産卵セットの作り方・採卵・割り出し
第5章
・日本と世界のクワガタ図鑑
第6章
・日本と世界のカブトムシ図鑑
厳選!クワカブSHOPガイド
小さいころからクワガタやカブトムシが好きで、2019年3月には趣味が高じてクワガタ・カブトムシの飼育をメインとしたYouTubeチャンネル『クワカブの部屋』を開設し、2025年5月現在で登録者数が14万人を突破
2024年7月には埼玉県川越市に世界初・世界最大級のクワガタ・カブトムシの展示施設「クワカブの部屋」をオープン。
著書に『「クワカブの部屋」公式 世界のカブトムシ・クワガタ飼い方&原色図鑑』(コスミック出版)がある。
水辺の生物を中心に撮影を行うフリーの動物写真家。
なかでも観賞魚などを実際に飼育し、状態良く仕上げた動きのある写真に定評がある。
主な著書に『長生きさせる!繁殖させる!カブトムシ・クワガタ飼い方&原色図鑑』(コスミック出版)、『熱帯魚・水草 楽しみ方BOOK』(成美堂出版)、『トロピカルフィッシュ・コレクション 南米小型シクリッド』(ピーシーズ)、『ザリガニ飼育ノート』『メダカ飼育ノート』『金魚飼育ノート』『アクアリウム・飼い方上手になれる!シリーズ』(誠文堂新光社)などがある